トップへ戻る  2018 2019 2020 2022  他のメンバー様の作品への感想

2021 隙間脳トレ

このページは上から下へご覧ください。

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

1月のメモリアル 
2021.01.16
クリスタ4作目です。寒い日が続くとおでんを作る日が多くなります。小さめの土鍋に入ったおでんです。色を思ったようにだせません、難しかったです。
2021.01.20
昨年の初め頃から孫がアマゾンプライムで「鬼滅の刃」を観て楽しんでいました。私はその時は興味がありませんでした。秋ごろに面白いからアニメを観て次に漫画本を読んでみたらと孫からすすめられて1~23巻まで読みました。鬼にされた妹を人間に戻し、家族の仇討ちの為、鬼殺隊として闘う炭治郎。元は人間で何かの事情で鬼になってしまった哀れさ。 あまりにも 多くの登場人物で終盤が理解できなかったのでまた読み直ししています。
.2021.01.25
誕生日プレゼントに「鬼滅の刃」の布で袋を作ってと孫から頼まれました。炭治郎と禰豆子ちゃんの布はお店に沢山並んでいますが、注文は胡蝶しのぶさんの布です。気に入った柄がやっと見つかり縫い始めましたが綿ではなかったので滑りやすくミシンかけがちょっと難しかったです。裏地も付けました。男の子には富岡義勇風の巾着袋を作りました。とても喜んでくれました。良かったです。
 2月のメモリアル
2021.02.06 第1回JPC絵画展  
瑞木さん、日本画「琵琶湖疎水」説明文を読ませていただき昔のできごとを知ることができよかったです。「デルフト幻影」デルフト焼きの上に風車、チューリップの花とオランダを思い浮かべます。素晴らしいいろあいですね。のとちゃん、日本画、絵を描き始められてた初期の作品だそうですが素敵なお花だと思いました。「オダマキ」の背景はサランラップを使われ、「すいれん」は画用紙をもみ込んで色をぬる、「アジサイ」葉と花を別に描かれている、いろいろな技法を教えていただきました。よねちゃん、油絵、「山へ行こう」リュックの影が付けられて上手に描かれていますね。「柿のある風景」ポットにはコラージュ(はりつけ)という技法を使われているとおっしゃっていました。いろいろなことを教えていただき良かったです。柿のヘタは本物のように見えました。皆さんの素晴らしい絵画展をみせてもらって嬉しかったです。私もクリスタ画を頑張ろうと思います。
2021.02.19
飾り結びを教えてもらい脳トレしています。現在13種類です。日頃目にしていると思いますが蝶結び以外はほとんど結んだことはありません。蝶結びも上手く出来ないときがあり今回きっちりと習うことができました、あわじ結び、几帳面結びなど結べるようになりよかったです。忘れないようにしたいと思います。
2021.02.14
今回はチーズフォンデュを描きました。専用のお鍋は持っていないので一人鍋用とフォークを使いました。影の出し方を教えてもらいました。材料の鶏肉とジャガイモが同じような色合いになりどちらか分からなくなってしまいました。茹でたエビは難しくてエビには見えません。手前のお皿には小さく切ったフランスパンです。どうでしょうか。回数を重ねると描くのが楽しくなりました。
2021.02.19
人物画2作目です。JPCのピアノビデオ撮りがあります、それに向かって練習しているかめちゃんの姿を描きました。ピアノの黒鍵が細くて難しかったです。目と眼鏡はどのように描いていいのかわかりませんでした。細かい所は先生に教えていただきました。かめちゃんに喜んでもらえるでしょうか。
3月のメモリアル
2021.03
農業公園 サバーファームに孫を連れて行きました。初めはいちご狩りです丘の上に登るのが大変でした。ハウスが沢山あり指定された場所で甘いいちごを取ったり食べたりし30分楽しみました。次は鯉釣りです釣れるようにいろいろと工夫して合計5匹釣れて喜んでいました。いちご大福作りも体験し美味しい大福ができました。ホウレン草、小松菜、大根の野菜収穫もしました。スコップでの掘り起こしは苦労していましたが日頃できないことなので楽しんでいました。お弁当はおにぎり、玉子焼き、唐揚げ、毎回同じようなものですが外で食べると美味しいようです。広々としたところでいろいろ体験し喜んでいたのでよかったです。
2021.03.10
農業公園にいちご狩りに行った時のハウスのイチゴを描きました。どこから描いたらいいのか迷いました。教えていただき葉が描けました、まだ早い白っぽいイチゴ、熟したイチゴ、描いていくとイチゴの株らしくなりました。背景の黒いシートを淡い色にしたら可愛いイチゴになりました。
2021.0325
西條奈加さんの千両かざり女細工師お凛を読みました。櫛や簪を作る錺職の椋屋が舞台でした。椋屋の娘お凛,は「女は錺師にはなれぬ」という時代を生き抜いた女細工師だった。平戸細工の平戸の地名がとても懐かしかった。
2021.03.26
今年の2月からはじまった(2020年に蔓延したコロナ禍の為「麒麟がくる」が延期したため」)大河ドラマ「晴天を衝け」の主人公、渋沢栄一。「明治時代に日本経済の基礎をつくった男」読みました。難しいことば出来事などページの欄外に説明してあり読みやすかったです。
2021.03.31
今回のクリスタ画は自画像を描きました。メモしているノートを見ながら飾り結びをしているところです。手、テーブルの裾など細かいところが難しかったです。
4月のメモリアル 
2021.04.05
なわ編みの帽子を編みました。以前から編みたいと思っていましたが後まわしにしていたら暖かくなってしまいました。初めにブリムを一目ゴム編みで24段編み、かぶり口をダブルになるようにしました。次に縄編みをし、減らしていき編み終わりました。少しちいさめでしたがこの冬から使いたいと思います。
2021.0428
みかんを育てている田舎の兄から贈り物が届きました。今回はデコポン、はるかという品種でした。はるかははじめてだったので記念にクリスタで描きました。デコポンのでこぼこした所と、はるかの色の出し方、お皿の影の出し方など教えていただきました。難しかったですが気に入りました。
2021.04.20
4月から始まったTVドラマ、山崎沙也夏さんの 「レンアイ漫画家」をコミックで読みました。ドラマとの違いを知りたくてよみました。ユニークなお姉ちゃんが出てきたりでTVとの違いもありましたがよかったです。
2021.04.23
コナリミサトさんの「珈琲いかがでしょう」を読みました。タコの絵が描かれた車で移動珈琲屋さんをしている青山一。過去にはいろいろあった青山だが一杯一杯丁寧に淹れ幸せな気分に思わせる素敵な移動珈琲屋さん。ドラマも楽しみにして観ています。
2021.04.25
田牧大和さんの「鯖猫長屋ふしぎ草紙」を読みました。表紙の猫の絵を観て猫はどこを観ているのかと思い読んでみようと思いました。通称「鯖猫長屋」に暮らしている猫ばかり描いている画師の青井亭拾楽と縞三毛の鯖縞柄の雄猫、長屋ではサバと呼ばれている。長屋の人々事件を解決していく。読むのに時間はかかったが不思議なことがおこるので読みふけってしまった。
 
2021.04.30
中村倫也さんのエッセイ集「やんごとなき雑談」を読みました。以前から声に特徴のある人で気になっている俳優さんで出演されるドラマはほとんど観ています。日常の出来事をエッセイにされています。文章がとても上手でわかりやくてよみやすかったです。目次の下に描かれているイラストも素晴らしい絵だと思いました。
 5月のメモリアル
2021.05.10
久しぶりのJPCでのランチでした。ソノコの食材が沢山で豪華なランチです、牛のカッレツ、から風の鶏肉、ハンバーグ、ポークウインナー、チャプチェ(春雨、人参、小松菜、ちくわ、お肉、こんにゃくなどいろいろな具材が入っていました)、スープでした。体にいいものばかりでラッキーな日でした。
2021.05.12
田牧大和さんの「鯖猫長屋ふしぎ草紙」二を読みました。時代物は読んだことがなかったので興味を持って読めるかなと思っていましたが、一巻を読んだ時続きを読みたくなりました。JPCで二巻を借りて寝る前に楽しみながら読んでいます。拾楽と三毛猫のサバ、他の登場人物にどんな事が起こるのか思い浮かべながらよんでいると足の痛み、痺れが軽減されたように感じます。二巻では団扇売りの涼太が鯖猫長屋に入居してきた。他に子猫の「さくら」も登場している次も楽しみです。
2021.05.20
田牧大和さんの「鯖猫長屋ふしぎ草紙」三を読みました。三巻を開いたら鯖猫長屋の見取り図と長屋をめぐる人々の説明を描いてありわかりやすかった。サバが仲良しおはまちゃんに飛びかかって行ったところから始まった。おはまちゃんが騒動に巻き込まれていった。長屋の人々、サバ、拾楽の活躍で解決した。ハラハラした所もありましたが引き込まれてしまいました。
2021.05.24
久しぶりに友達と会い近くのお店にモーニングを食べに行きました。クリスタで描こうと思い写真を撮りました。トースト、コーヒー、サラダ、ミニグラタン、ヨーグルト、ゆで卵、オレンジを描き始めました。どれもが難しくてなかなか進みませんでした。教えていただきながらやっと描けました。
 6月のメモリアル 
2021.06.1
夏用のりこちゃんの服を作りました。今年はJPCの課題に登場させてもらってます。右側は胡蝶しのぶさん風の洋服でうちわにクリスタで描きました。左側は動きやすい服装にして公園に行き夏はがき用にしました。
2021.06.12
らっきょうは土付きを買い根と茎を切り薄皮をむいてらっきょう酢に付けました。新生姜の甘酢漬けはスライスして甘酢漬けしました。来年は甘酢もつくってみたいです。
2021.06.20
田牧大和さんの「鯖猫長屋ふしぎ草紙」4巻~6巻を読みました。日頃仲の良い夫婦の大喧嘩、、さくらに化け猫疑惑が持ち上がった。 昔馴染みの女性盗賊があらわれる。いろいろな事件が「鯖猫長屋」に起こり次は何かと思い読んでいます。おはまちゃんと恋はどうなるのか楽しみです。
2021.06.21
メンバーの皆さんがクリスタでポトスを描かれていたので私も挑戦しました。描き始めると難しくてなかなか進みませんでした。特にガラスのコップは大変でした。次は何を描こうか考えています。
2021.06.30
久しぶりにJPCのランチをいただきました。メニューは具が沢山入ったちらし寿司、上にはきずしがのっていてとても美味しかったです。もう一品はウインナーと白菜、ブロッコリー、アスパラガスを煮たものでした。野菜が豊富にとれた日でした、ありがとうございます。
 7月のメモリアル 
21.07.03  7月のくす玉はマルチユニットC-1です。頂いた折り紙で各自で色を決め30ピース折ります、皆さん早くからくす玉に組んでいろいろな飾り結びで飾り付けして下の段に待機していました。やっと出番が来たと嬉しそうです
21.07.03
私は今月の色は黄色にしました。すぐに忘れてしまうので折り方と組み方を自身がわかるように画像にしました。
2021.07.12
夏の抽選会がありました。6回ガラガラを回し赤玉6個でオーガニックの麦茶2本、スポンジとおしぼりのセット2個、ラップ、キッチンペーパー、にゅうめんの景品をいただきました。ためになるものばかりで助かります。ありがとうございました。
2021.07.15
メンバーのよねちゃん提供の「大人の塗り絵」のアネモネを色鉛筆でぬりました。左側の見本みたいには色が濃ゆく出せませんでしたが久しぶりに楽しかったです。
2021.07.17
はじめてのパステル画。教室のトラのぬいぐるみをお借りして描きました。描いては専用の消しゴムで消したりの繰り返しで何とか描くことができました。川柳を展示する間掲示板にメンバーさんの色鉛筆画、パステル画などを飾ってあります。私はパステルで描いたトラさんと色鉛筆で塗ったアネモネを展示させてもらってます。
2021.07.20
田牧大和さんの鯖猫長屋ふしぎ草紙7巻~9巻まで読みました。今回も鯖猫長屋ではいろいろ事件がありました。鯖猫長屋に戻った豊山が書く話のような事件が起きる。サバと拾楽達が解決していく。9巻から登場している「鯰の甚右衛門」が繋がるようだ。10巻を楽しみにしています。
2021.07.24
小山愛子さんの舞妓さんちのまかないさん11~17まで読みました。昨年12まで読んでいました。絵が綺麗でもう一度読みたくなり11巻から読み返しました。キヨ、すみれ、健太は青森に住んでいた時からの幼馴染。京都の花街の屋形でキヨはまかないさん、すみれは舞妓さんとして働いている。健太は高校球児だったがケガをしてしまい。その後、京都の洋食屋さんで、コック見習いとして働き始める。これからどの様に3人が大人になっていくか楽しみです。TVで10月からアニメ「舞妓さんちのまかないさん」がはじまるので楽しみです。
 8月のメモリアル 
8月のくす玉コレクションは白の折り紙で30ピースの「イソトマドレッシー」です。組んだくす玉に頂いたスワロフスキーのラインストーンを飾り華やかになりました。それぞれに飾り結びなどで飾り付けしました。
私のくす玉です。光っているラインストーンの周りに以前使った飾り結びの髪飾り、菊結び、梅結び、梅を飾りました。新しく白のイソトマドレッシーに半透明のリボンで蝶結びを飾りました。 イソトマドレッシーはパーツ一つ折るのも複雑で時間がかかります。30ピースを折るのは大変なので日にちをかけて少しずつおりました。
2021.08.05
娘家族から誘われて天川(てんがわ)村のオートキャンプ場に行きました。車でバンガローに横付けでき、家族向けの場所で吉野杉丸太造りの綺麗なバンガローでした。私は長い時間休憩し夫と孫達は川で泳いだり野猿(やえん:右側の写真)に乗って遊び、釣りをして楽しんでいました。料理好きなお婿さんと娘が夕食の準備をしてくれました感謝です。釣れたアマゴ3匹も串にさし塩焼きで食べました。孫は星空が綺麗だったので感激して長い時間みていました。自然いっぱいで楽しい夏休みでした。
2021.08.12
今回2回目の「大人の塗り絵」で思い出のあるツユクサを塗りました。田舎育ちなので小さい時は家の前の畑などでよく見かけた花で懐かしく思いました。
2021.08.20
田牧大和さんの濱次お役者双六の「花合せ」、「質草破り」を読みました。.読み始めは理解できなかったが読み進めて行くと面白くなりました。梅村濱次は歌舞伎小屋「森田座」の女形の大部屋役者です。「花合わせ」は女の人から朝顔の鉢を預けられたことで事件がおこります。「質草破り」では烏鷺入長屋に引越す、家主のおるいは芝居者嫌いである、そこでもいろいろな騒動に巻き込まれる。濱次が立派な役者になるのかどうか楽しみです。
2021.08.21
20年ほど前に北海道へ家族旅行に行った時買った木の台の上のリスの親子とオルゴールを描きました。体と尻尾や足の境目をつけるところ、光の当たり方などがとても難しかったです。先生にアドバイスしていただき可愛いリスの親子になりました。オルゴールはグリーン系で仕上げていい感じになりました。
9月のメモリアル
 2021.09.01
9月のくす玉コレクションはマルチユニットA-2です。5月のくす玉マルチユニットA-1と折り方一緒ですが今回の組み方はひれを押さえて差し込みます。スッキリとして星のように見えます。今回もくす玉には工夫して飾り付けしています。
 私のくす玉はブルーの折り紙で折りました。飾り付けには綿が入っているちょっと変わった紐で几帳結、一本の紐で玉結び2個作ったり、菊結び,などを飾りました。毎回どの様に飾ろうか考えるも楽しみの一つで脳トレになります。日がたつと忘れてしまいます、右側は折り方です。
9月の掲示板はパステル画、大人の塗り絵などを展示してあります、。久しぶりに絵を書いたり色を塗ったりして小さい頃を思い出します。美香ちゃんも秋の装いにです。ウイリアムモリスの柄で作ってもらったドレス、クッションで嬉しそうです。
2021,09,30
9月11日に孫達が何処かに行こうと誘いにきました。富田林市の農業公園に行くことになりました。、キャベツ、芋掘り、豆、トウモロコシなどを収穫体験しました。帰りに直売で孫がブロッコリーの苗をみてどんな風に育つのか疑問に思っていたので買って帰り家で育てています。3株のうち1株だけが大きくなっています食べれるようになるのか楽しみです。
2021.09.30
田牧大和さんの「翔ぶ梅」、「半可心中」を読みました。のんびり屋でやる気を出さない大部屋女形梅村濱次,芝居ができればいいと思っている。お師匠の仙雀と先代の香風との掛け合いがあり良かったです。大役がきて上手くこなしたが本人は高熱で何も覚えていなかった。大部屋の面々もいい味だしていると思います。これからも楽しみです。
10月のメモリアル 
2021.10.09
今月のくす玉はマルチユニットB-2です。色が多く出ていて3ピースを組み合わせて白色が少し出ます。少し大きめですが可愛いくす玉です。何時ものようにそれぞれのくす玉に飾り紐もを付けました。
2021.10.08
左の方は私のくす玉です。新しく加えた飾り結びは金色の太い紐でつゆ結びと叶結びをしました。今回は薄い色(肌色)の折り紙でおりました。
2021.10.11
「大人の塗り絵」でバラの花を塗りました。見本のような色にはなかなかなかできませんでした。明るい色合いのバラの花になりました。
2021.10.15
2022年度「寅年」のカレンダーを作りました。カレンダーにはこれまでクリスタで描いた絵を入れました。ボケ防止手帳のカバーは、ブックカバー用の刺繡のキットを手帳のカバーに作りました。裏罫線手帳は友達にプレゼント用です。
2021.10.20
小山愛子さんの「舞妓さんちのまかないさん」の18巻を読みました。キヨちゃん、すみれちゃん、健太3人は京都でそれぞれの道を頑張っています。花街の屋形でキヨちゃんは舞妓さんたちのために工夫した美味しい料理を作っています。すみれちゃんは「春のをどり」のおけいこを頑張っています、健太にハート型のバレンタインデーチョコを渡せずにいた姿が可愛いと思いました。健太は仕事先の厳しい先輩と19巻はどうなるのかと心配です。これからが楽しみです。
2021.10.25
ヨハネスヨ・フェルメールの「真珠の首飾りの少女」の塗り絵をしました。背景や広い部分はパステルで塗り、顔など細かい所は水彩色鉛筆で塗りました。目の付近がとても難しく何度も教えていただきながら塗りました。影を出すのがとても大変でした。
 11月のメモリアル 
2021.11.02
今月のくす玉はマルチユニットC-2です。白色が多く出ています、はねがあるので組むのが大変でした。いつものように飾り紐を付けました。
2021.11.02
赤色の折り紙でマルチユニットC-2のくす玉を作りました。飾り紐は前回の分と家にあったピンクとブルーのリボンで蝶結びを作り飾りました。
2021.11.
小さい頃を思い出しながら干し柿の塗り絵をしました。柿の木からちぎってきた柿の皮をむき棕櫚の木の葉を細くさいて短く残しておいた枝に結んで軒下に吊るし干し柿を作っていました。秋に帰ることがあったらもう一度してみたいと思います。
2021.11.11
来年の干支は寅年です。今年もでこちゃんにお世話していただいて干支の置物を作りました。可愛い表情の寅さんができました。
 12月のメモリアル
2021年度の年間メモリアルは昨年引き続き掲示板での展示になりました。一年間の作品などを表紙にしました。裏面には出来事を書きました。2022年度は良い年になるように願います。
2021.12.13
冬の抽選会がありました。リボン刺繡のコスモスのフラップポーチとラナンキュラスの巾着のセットいただきました。一度やってみたいと思っていたのでよかったです、早めに作りたいと思います。サイダー2本も頂きました、ありがとうございます。
2021.12.17
富田林の道の駅に行った時孫がブロッコリーを育てたいと言ったので3株買って帰り鉢でベランダ育てることにしました。育つか心配していましたが大きくなってきモンシロチョウも飛んできていました。花蕾も少しずつ大きくなってき孫も遊びに来てはベランダを覗いては喜んでいました。1房収穫してサラダにしました、新鮮でとても美味しくいただきました。
2021.12.20
折り紙でランドセルの折り方を教えていただきました。17.5㎝×17.5㎝の折り紙で折り1個目は上手になりませんでしたが忘れないように家で2個目を作ったらできました。次は包装紙を頂いて40㎝×40㎝で大きいランドセルができました。可愛いので孫に教えようと思います。

他のメンバー様の作品への感想